森山茂和
競技麻雀のプロ、森山茂和(もりやましげかず)プロについてです。所属団体・獲得タイトル・生年月日・出身地・血液型・選手の雀風や特徴などを記載しています。
プロフィール
名前 | 森山茂和 |
---|---|
読み | もりやましげかず |
愛称 | |
所属 | 日本プロ麻雀連盟 |
生年月日 | 1951年11月6日 |
出身地 | 山口県 |
血液型 | O型 |
日本プロ麻雀連盟の会長。段位は九段。 雀風はバランス型。キャッチフレーズは「闘将」。手役派で高い打点が持ち味。好きな手役はホンイツ。三色。 キャッチフレーズの闘将の由来は、大きく差がついても最後まであきらめずに、逆転のため高打点を狙い続ける姿から。 日本プロ麻雀連盟の3代目の会長で連盟の運営に多く携わり連盟を影から支えた人物。流れや勢いを重視した辛辣な解説などは一般の方からは賛否両論あるが、大会・企画の運営など連盟の発展に大きく貢献したプロ。 |
獲得タイトル
- 王位戦(第9期)
- 麻雀最強戦(第12期)
- 天空麻雀・男性大会(第3回)
- 天空麻雀・男性大会(第6回)
- 天空麻雀・男性大会(第7回)
- 天空麻雀・男性大会(第12回)
- 天空麻雀・男性大会(第13回)
- 天空麻雀・男性大会(第16回)
- モンド杯(第6回)
外部リンク
関連項目
※選手名で検索できます。
スポンサードリンク