麻雀情報サイト

ドラとは

ドラ
ドラとは、あがったときに持っているだけで、1枚につき1ハンがつく牌のことです。ドラは局の開始時に山の牌を1枚めくって表示します。この牌をドラ表示牌といいます。ドラ表示牌の次の数字がドラとなります。

ドラの例

ドラ
ドラ表示牌が「一萬」ならドラは次の数の「二萬」になります。

ドラ2
ドラ表示牌が「九萬」ならドラは「一萬」になります。

ドラ3
ドラ表示牌が風牌の場合は、「東」「南」「西」「北」の順になり、ドラは「東→」「南→西」「西→」「北→」のようになります。「北」が表示牌の場合は「東」がドラです

ドラ4
ドラ表示牌が三元牌の場合は、「白」「發」「中」の順になり、ドラは「白→」「發→」「中→」のようになります。「中」が表示牌の場合は「白」がドラです

裏ドラ

裏ドラとは、ドラ表示牌の下にある牌で、立直(リーチ)をかけてあがった場合に見ることができ、ドラと同じで持っていると1枚につき1ハンがつきます。ただし、こちらは立直をかけてあがってみるまで、何がドラになるかは誰にもわかりません。また、ルールによっては裏ドラなしの場合もあります。

赤ドラ

赤ドラとは、数牌の一部の赤くデザインされている牌のことで、あがったときに持っているだけで、1枚につき1ハンがつく牌のことです。この牌を赤ドラといい、「五萬」「5ピン」「5ソウ」が赤ドラになっていることが多いです。もちろん赤ドラがないこともあります。

まとめ

ドラは1枚につき1ハンありますが、役はないのでドラのみではあがれないので、初心者の方は注意が必要です。競技麻雀などでは裏ドラのないルールもありますが、一般的なルールでは裏ドラはあります。赤ドラがあるルールの場合は、手の進め方や読みなどが若干異なるので注意しましょう。

鳴き← 初心者麻雀講座 →フリテン

スポンサードリンク

本日が誕生日のプロ

Copyright (c) 2014 麻雀情報サイト All right reserved