魚谷侑未
競技麻雀のプロ、魚谷侑未(うおたにゆうみ)プロについてです。所属団体・獲得タイトル・生年月日・出身地・血液型・選手の雀風や特徴などを記載しています。
プロフィール
名前 | 魚谷侑未 |
---|---|
読み | うおたにゆうみ |
愛称 | ゆーみん |
所属 | 日本プロ麻雀連盟 |
生年月日 | 11月2日 |
出身地 | 新潟県 |
血液型 | B型 |
日本プロ麻雀連盟の第25期。段位は七段。Mリーグではセガサミーフェニックスに所属。 雀風はバランス型。キャッチフレーズは「最速マーメイド」。鳴きを多用したスピーディな麻雀が特徴的。麻雀の鳴きと涙もろい部分をかけて「泣き虫マーメイド」とも。押し引きに優れた冷静な打ち手で隙のないオールラウンダー。現在は以前よりも面前寄りでやや打点を意識したスタイルに。 Mリーグ2018シーズンではセガサミーフェニックスに1位指名を受ける。2018シーズンは-249.1ポイントと大幅なマイナスに終わるも、Mリーグ2019シーズンは自身のキャッチフレーズでもある、最速マーメイドといわれる雀風を面前重視にスタイルチェンジ、以前より仕掛けを少なくし、放銃率を抑えて高打点のスタイルに。結果451.4ポイントで見事MVPを獲得。 2022年にはかねてより獲得したい大きなタイトルの一つとして挙げていた十段位を獲得。女性プロの十段位獲得は史上初の快挙となる。また、過去には王位を獲得しておりこの十段位で二つ目のG1タイトル獲得となる。 高宮まりプロとは公私に渡って仲が良い。またチームメイトの東城りおプロとYouTubeチャンネル「りおみんちゃんねる」を開設。趣味は乗馬・ゲーム。麻雀プロになる前は競馬の騎手を目指していた。 十段位、王位をはじめ多くのタイトルを獲得している女流随一のタイトルホルダー。若くして七段の実力者で女流最強との呼び声も高い。 |
獲得タイトル
- 十段戦(第39期)
- 王位戦(第44期)
- 女流桜花(第6期)
- 女流桜花(第7期)
- 女流桜花(第16期)
- 鸞和戦(第1期)
- 女流プロ麻雀日本シリーズ(第3期)
- 帝王戦(第2期)
- 日本オープン(第16期)
- 天空麻雀・女性大会(第12回)
- 天空麻雀・女性大会(第19回)
- 女流モンド杯(第10回)
- 女流モンド杯(第12回)
- 女流モンド杯(第18回)
- モンド王座決定戦(第9回)
- モンド王座決定戦(第11回)
- モンド王座決定戦(第12回)
- モンド王座決定戦(第17回)
Mリーグ個人成績
Mリーグの年度別個人成績です。各シーズンのレギュラー・セミファイナル・ファイナルの個人成績を記載しています。レギュラー通算は全シーズンのレギュラーシリーズの合計、通算は全シーズンのレギュラー・セミファイナル・ファイナルの合計です。
シーズン | レギュラー | セミファイナル | ファイナル |
---|---|---|---|
2018年 | -249.1 | ||
2019年 | 451.4 | 0.5 | 126.0 |
2020年 | -179.3 | ||
2021年 | -128.7 | 18.1 | 32.3 |
2022年 | -355.2 | ||
レギュラー通算 | -460.9 | ||
通算 | -284.0 |
外部リンク
関連項目
※選手名で検索できます。