麻雀情報サイト

抜きドラの意味

抜きドラとは、三人麻雀のルールの一つで、特定の牌を自分の右端にさらしてドラとすることです。主に北に対して適用されるルールで、対象の牌が手の内に場合にその牌を自分の右端にさらして、嶺上牌から1枚ツモります。これを抜くといいます。抜きドラの扱いはルールによって異なるので、事前にしっかりと確認しておきましょう。

用語集
ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行
麻雀用語アクセスランキング
1位 ビタ止め
2位 連対率(れんたいりつ)
3位 平着(へいちゃく)
4位 逆連対(ぎゃくれんたい)
5位 加槓(カカン)
6位 ノベタン
7位 同聴(オナテン)
8位 ダブルワンチャンス
9位 リューハ
10位 西ヨーロッパ

関連項目

ドラ
ドラとは、あがったときに持っているだけで、1枚につき1ハンがつく牌のことです。
晒す
晒すとは、他の人が切った牌をもらって面子を完成させることです。
スポンサードリンク
Copyright (c) 2014 麻雀情報サイト All right reserved