2翻役一覧
2翻役の一覧です。
一気通貫(イッキツウカン)
同じ種類の数牌で1~9の順子をそろえれば成立します。
チャンタ
雀頭(ジャントウ)と4つの面子(メンツ)に字牌、1・9牌が関わっていれば成立します。
三色同順(サンショクドウジュン)
3種類の数牌で同じ数字の順子をそろえれば成立します。
三色同刻(サンショクドウコウ)
3種類の数牌で同じ数字の刻子(槓子)をそろえれば成立します。
混老頭(ホンロウトウ)
雀頭(ジャントウ)と4つの面子(メンツ)を1・9・字牌のみで作ると成立します。
トイトイ
4つの面子(メンツ)すべてを刻子(槓子)で作ると成立します。
三暗刻(サンアンコウ)
3つの暗刻(アンコ)をそろえたときに成立します。
三槓子(サンカンツ)
3つの槓子をつくったときに成立する役です。
小三元(ショウサンゲン)
三元牌(サンゲンパイ)で雀頭(ジャントウ)と刻子(槓子)を2つ作ると成立します。
七対子(チートイツ)
対子(トイツ)を7組そろえると成立します。
ダブルリーチ
親は配牌(ハイパイ)で聴牌(テンパイ)をした場合、子は第1ツモでテンパイした場合に、「リーチ」をすると成立します。
スポンサードリンク
デイリーアクセスランキング