第2回麻雀プロドラフトの結果
「第2回麻雀ドラフト!あなたが選ぶ最強のチームは?」の最終結果の発表です。投票数は上位のみの発表となります。最終投票結果は以下の通りです。
- 第1位 多井隆晴プロ 31票
- 第1位 佐々木寿人プロ 31票
- 第3位 堀慎吾プロ 22票
- 第4位 伊達朱里紗プロ 15票
- 次点 勝又健志プロ 14票
あなたが選ぶ最強のチームは?
上記の投票結果から「あなたが選ぶ最強のチームは?」の結果は以下のようになりました。
- 1巡目 「多井隆晴」プロ・「佐々木寿人」プロ
- 3巡目 「堀慎吾」プロ
- 4巡目 「伊達朱里紗」プロ
第1回の投票結果はこちら →第1回麻雀プロドラフトの結果
以上がアンケートの投票結果です。今回はなんと31票で1位が二人という結果になりました。堀プロは今期のMリーグはかなり厳しい結果となりましたが、リーグ戦が好調でMリーグのシーズン終了後に票数を伸ばしていました。上位3名は第1回と同じですが、4位にはMリーグ2022-2023シーズンMVPの伊達朱里紗プロがランクインしました。5位には2023シーズン終了後のMリーグ通算成績も5位まで伸ばしてきた勝又健志プロがランクインしました。
今回の投票では多井プロ・寿人プロの組み合わせで投票している方が最も多く、次いで多井プロ・堀プロの組み合わせが多く見られました。また、伊達プロは総票数は15票でしたが、そのうちの2/3にも及ぶ10票が寿人プロとの組み合わせとなっていました。
こうしてみると、今回上位5名中4人がMリーグ通算成績上位5名(堀プロは通算9位)に入っていて、Mリーグで好成績を残したプロが選ばれる傾向が高いようです。今回上位5名には入りませんでしたが、通算成績4位の小林剛プロも13票と勝又プロに次ぐ票数を集めています。
また、ドラフトで新規加入選手が7名以上入ることが決定していたため、Mリーガー以外の選手にも非常に投票が集まりました。特に忍田幸夫プロは8票とMリーガーを含めてもかなり上位に選ばれる結果となりました。
今回のアンケートは選手の優劣をつけることを目的としておらず、発表は上位のみとさせていただきます。また、当サイトでは、選手の優劣をつけるようなもの、貶める可能性のあるアンケートなどは、今後も一切行いません。誰もが楽しく見ていただけるようなものを心がけております。ご理解いただけると幸いです。
あなたが選ぶ最強のチームは? | 投票 | 結果 |
2022-2023のMVPは? | 投票 | 結果 |
打点力が高いのは? | 投票 | 結果 |
仕掛けがうまいのは? | 投票 | 結果 |
攻撃型といえば? | 投票 | 結果 |
守備型といえば? | 投票 | 結果 |
バランス型といえば? | 投票 | 結果 |
あなたの好きな役は? | 投票 | 結果 |
お勧めのネット麻雀は? | 投票 | 結果 |
小林剛プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
勝又健二プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
園田賢プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
村上淳プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
松ヶ瀬隆弥プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
二階堂瑠美プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
丸山奏子プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
内川幸太郎プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
岡田紗佳プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
茅森早香プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
近藤誠一プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
渋川難波プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
瀬戸熊直樹プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
滝沢和典プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
伊達朱里紗プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
東城りおプロの雀風は? | 投票 | 結果 |
萩原聖人プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
瑞原明奈プロの雀風は? | 投票 | 結果 |
- 関連項目 多井隆晴
- 関連項目 佐々木寿人
- 関連項目 堀慎吾
- 関連項目 伊達朱里紗
- 麻雀情報サイトTOPへ
本日が誕生日のプロ
- 仲川翔 さん