沢崎誠
競技麻雀のプロ、沢崎誠(さわざき まこと)プロについてです。所属団体・獲得タイトル・生年月日・出身地・血液型・選手の雀風や特徴などを記載しています。
プロフィール
名前 | 沢崎誠 |
---|---|
読み | さわざき まこと |
愛称 | マムシ |
所属 | 日本プロ麻雀連盟 |
生年月日 | 1955年1月13日 |
出身地 | 群馬県 |
血液型 | B型 |
日本プロ麻雀連盟の第3期。段位は九段。Mリーグでは過去にKADOKAWAサクラナイツに所属。 雀風はバランス型。キャッチフレーズは「マムシ」。マムシの由来は粘り強い麻雀から。特に親番への執着は強く、先手を取られても粘り強く驚異的な押し返しで上がりをもぎとる。オーラスの親番で4着目から大逆転のトップもしばしば。 自身にとっては1年目となるMリーグ2019シーズンでは、序盤は個人ポイント300オーバーで首位を独走、終盤ポイントを減らすも234.3ポイントで個人成績5位に。Mリーグ2021シーズンでもMVPは逃したものの399.7ポイントで個人成績2位の活躍。 Mリーグ2021セミファイナル中に病気の治療のため欠場を発表。レギュラー個人成績2位とここまでチームを引っ張ってきた沢崎プロが戦線離脱となりファイナルは3人で臨むことに。ファイナルシリーズではチームのピンチに全員が奮起。僅差で臨んだ最終日の優勝争いでは内川プロ→堀プロのリレーでフェニックスとの勝負を制してチーム4人で優勝を勝ち取る。 一見、正着から外れたような独特な打牌は多くのプロを惑わす。自由な打牌とその勝負強さでMリーグや自団体のリーグ戦で圧倒的存在感を放つ。 |
獲得タイトル
- 十段戦(第13期)
- 麻雀マスターズ(第16期)
- 麻雀マスターズ(第27期)
- チャンピオンズリーグ(第15期)
- 新人王戦(第2期)
- 麻雀日本シリーズ(第3期)
- 麻雀日本シリーズ(第5期)
- グランプリ(2007)
- JPML WRCリーグ(第5期)
- 麻雀最強戦(2013)
- 名人戦(第14回)
- モンド王座決定戦(第16回)
Mリーグ個人成績
Mリーグの年度別個人成績です。各シーズンのレギュラー・セミファイナル・ファイナルの個人成績を記載しています。レギュラー通算は全シーズンのレギュラーシリーズの合計、通算は全シーズンのレギュラー・セミファイナル・ファイナルの合計です。
シーズン | レギュラー | セミファイナル | ファイナル |
---|---|---|---|
2019年 | 234.3 | 157.4 | -140.2 |
2020年 | -280.6 | -87.5 | -33.8 |
2021年 | 399.7 | -142.5 | |
レギュラー通算 | 353.4 | ||
通算 | 106.8 |
外部リンク
関連項目
※選手名で検索できます。
スポンサードリンク